たすきlog

リールで100万再生を目指す大学生のつれづれ日記

友達との付き合い方

今回は、友達に関する二つのお題について書いていこうと思います。

 

①友達は多い方が良いのか?

②自分が変われば友達も変わる

 

友達は多い方が良いのか

これは中学くらいの時に私が悩んでいたこと。今でもたまに考えることです。

 

振り返ってみれば私は友達は多くはないけど超少ない訳でもない、といった感じですが、当時の私は友達が少なすぎると思い込んでいて、友達の多いクラスメイトに密かに憧れていました。

 

小学館の記事に、「友達は多い方が良いのか」について110人にアンケートを取ったところ、約7割が多い方が良いと答えたとありました。

【100人に聞いた】友達は多い方が良い?少ない方が良い? | Domani

 

母数が少ないアンケートではあるものの、一般的に、友達は多い方がよいと捉えられていることがわかります。

 

友達が多いと遊ぶ機会も多く、楽しそうで充実した毎日を送っている印象があります。

 

さらに、コミュ力がある/話術に長けている…といった長所まで連想させる。

 

その反面、友達が少ないというのはネガティブに捉えられがちです。

 

少し調べただけでもコミュ力に乏しい/プライドが高い/愛想がない/陰キャ/根暗/性悪・・・悪いイメージがまとわりつきます。

 

陽キャ陰キャ」「多い・少ない」と対義語で表されたらそりゃもちろん「陰/少ない」が悪そうに見えますが、友達が少ないという事実はそんなに悪いことばかりではないと私は思います。

 

人とは付き合わない、人間は嫌いと断固拒否するのは行きすぎですが、限られた友達と深い信頼関係を結んだり、一人時間を充実させて楽しんだり、自分の個性を理解して人と違う道を突き進んだり、これらは誰にでもできることではありません。

 

毎日人に囲まれすぎて余裕を失い、自分を見失うほどであれば友人関係は控えめに、自分を見つめなおしたり物事を深く考えてみたり、日々をゆったり楽しむのも素敵な生き方。

 

今はSNSがあるので他人の情報がすぐ手に入ります。

 

自分に合った友達との付き合い方に納得していても、友達の多い人が毎日のように飲み会したり、お泊りしたりと楽しそうなのを見ると、つい比べてしまってもやもやしてしまう。

 

そんな時はSNSから少し離れるのがいいんじゃないかと。私もそうしています。

 

色々書きましたが、そうは言ってもやはり日常を楽しそうに過ごす人達のコミュ力などには尊敬すべきところがたくさんあって。

 

誰にでも分け隔てなく笑顔で接し、特別仲良かった訳でもない私によく挨拶をくれた中高時代のクラスメイトの姿は未だに心に残っていて、見習おうと思っています。

自分が変われば友達も…

①環境が変われば友達が変わる(ちょい脱線)

小学校、中、高、大、会社、と所属する場所が変わるごとに友達はある程度リセットされるもの。

 

学校ならクラスや部活、会社なら勤務地や社内サークルによっても付き合う人間関係は変わってきます。

 

よほど仲の良い友達であれば環境が変わっても付き合い続けますが、多くの「友達」と呼べる人は入れ替わりが激しい。

 

そんな流動的な存在とはいえ、その時その時いる友達の存在は大きく、自分の行動にものすごく影響します。

 

めちゃくちゃ綺麗な字を書く友達によくノートを見せてもらっていると自分も綺麗な字を意識してみたくなったり、

 

行動力のずば抜けた友達とよく遊んでいると、元は優柔不断なはずなのに物事をスパスパと決断できるようになっていたり、

 

親に言われても全然響かないのに周りの友達が結婚し始めるのを見て突然焦り始めたり。

 

親に言われて、というのは納得いかないこともありますが友達の影響で、というのはなぜかスッと腑に落ちて気が付くと自ら取り入れている。

 

これは友達が自分との共通点をどこかに持っていて共感できる存在であり、親よりも距離が遠いおかげで客観的に見ることができるからだと思います。

 

だからこそ、お互いを成長させあい、学び合う存在になれる。

 

もし友達との別れが起こっても、自分の成長に合わせて友達は変わる流動的なもの、お互いが感じるべき刺激や学ぶべきことを吸収し終えたんだと捉えて前を向けるといいなと思います。(ちょっと脱線しちゃった)

 

②自分が変われば友達も変わる

全く同じ人でも視点を変えたり自分を変えたりすると、その人に対する認識は変わります。

 

例としては、中学の時は同じクラスでも話したことなかったけど、同じ高校に上がったら共通点から突然仲良くなったとか、

 

地味で話しかけにくい陰キャヲタクと決めつけてたけど、話してみたら実は同じゲームにハマってて死ぬほど詳しくて、裏技攻略法を教えてもらってたら仲良くなって最高のゲーム仲間に変化したとか。

 

それだけでなく、自分が変わることで相手がびっくりするほど変わることもあります。

 

例がうまく言えないけど、自慢や悪口が鼻につく相手だったけど、自分が成功者や有名人になると態度が別人のように変わって協力的になり、意外と強力な助っ人になってくれたみたいな。

 

相手を変わるのを期待したり無理やり変えようとするより、自分を変えたら相手が変わること。第一印象に囚われすぎないこと。私が大事にしていきたいと思う考え方です。

 

 

締めが思いつかず、まとまりが悪いので最後にウィリアム・ジェームズの名言を。

 

「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」

 

今日も長々とありがとうございました。